利用規約
ご利用規約
本規約は、株式会社アヤハディオ(以下「当社」といいます)が運営する店舗受け取りサービス(以下「本サービス」といいます)をご利用されるお客様(以下「お客様」といいます)と当社との関係を定めるものです。
本サービスのご利用にあたっては、本ご利用規約(以下「本規約」といいます)のすべての内容をご確認ください。当社は、本サービスのお申込みがあった場合には、お客様は本ご利用規約に同意したものとみなします。
第1条 定義
本規約における用語の定義については、次に掲げる通りです。
(1)「お客様」とは、本サービスをご利用し、または、本サービスにアクセスされるすべての方をいいます。
(2)「会員」とは第13条に定めるところにより会員登録を完了したお客様(退会または登録の取消しをされた会員を除く)をいいます。
(3)「会員情報」とは、会員が当社に開示した会員の住所、氏名、電話番号、メールアドレス等の情報および会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。
(3)「登録メールアドレス」とは、本サービスを利用し商品等をご購入時または会員情報として当社に提供されたお客様のメールアドレスをいいます。
(4)「登録電話番号」とは、本サービスを利用し商品等をご購入時または会員情報として当社に提供されたお客様の電話番号をいいます。
(5)「お受け取り店舗」とは、本サービスを利用して商品等をご注文時にお客様がご指定された店舗をいいます。
第2条 申込み方法・契約の成立
お客様は、本サービスにて商品を選択後、必要な事項(お客様のお名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・お受け取り店舗等)を入力し、送信することにより、商品購入のお申し込みができます。高額商品または大量の数量をお申込みされたとき等、内容確認のため当社よりお客様へお申込み時にご連絡をさせていただく場合がございます。
2.売買契約はお客様からの商品購入のお申し込みを受け、当社が受注処理を完了し、登録メールアドレスに受注完了メールを送付したときをもって、成立するものといたします。ただし、当社が特に必要と認める商品等については、別途の方法・手続きに従っていただく場合もございます。
3.下記の事由により売買契約の成立前後を問わず、 ご注文のキャンセル(契約成立後は契約解除)をさせていただくことがあります。
この場合、当社からの通知の有無に係わらず、お客様はこれを承諾するものとします。
1)お客様の個人情報に虚偽の事実が認められた場合
2)ご注文商品が長期入荷未定または生産終了と判明した場合
3)お客様都合により長期間、お引き渡しが完了できない状況の場合
なお、お客様が注文された商品等は、店舗にてお受け取り予定日を含めて14日間は保管をいたしますが、それまでにお受け取りされず、ご連絡もない場合は、ご注文のキャンセルとさせていただきます。
4)お客様とのご連絡が取れない場合
5)その他、特に当社がご注文のキャンセル(または売買契約解除)の必要を認めた場合
第3条 代金の支払について
本サービスご利用による商品代金のお支払は、お受け取り店舗にてお支払いいただきます。
2.商品代金のお支払いには現金またはクレジットカード決済等の店舗ごとに定めるお支払い方法がご利用いただけます。
第4条 商品のお受け取り
商品のお受け取り準備が完了いたしました時に登録メールアドレスにお受け取り準備完了のご案内メールを送信いたします。注文完了メールに記載の受取日時を含めて14日以内にお受け取り店舗にて商品代金をお支払いの上、お受け取りください。
2.当社ではお客様ご希望のお受け取り日をお伺いしておりますが、ご希望のお受け取り日を確約するものではありません。また、交通事情・天候不良等による運送上の理由、その他の事情によりご希望のお受け取り日にお受け取りできない場合があることを予めご了承ください。
3.お受け取り店舗の休業日及び営業時間外にはお受け取りいただけません。
4.本サービスの商品等のお受け渡しまでの所要日数は、ご注文の商品種類、在庫状況、ご注文日時、お受け渡し店舗等によって異なります。詳細は、別途、本サービス上に記載のとおりとなりますので、ご注文に際しては、お届け日をご確認ください。
5.在庫数量、商品不良、商品管理状況によって所定の日に受け渡しできない場合がございます。その際には当社からご注文内容の変更、お受け渡し日の変更、ご注文のキャンセルをさせていただく場合があることを予めご了承ください。
第5条 お客様への連絡方法
ご注文いただきました内容に関するご連絡等、お客様への当社からの連絡は、登録メールアドレス又は登録電話番号に行います。お客様は当社からの連絡について登録メールアドレスまたは登録電話番号、または本サービスに掲載されるお知らせなどをもって受け取ることにも同意するものとします。
登録メールアドレスへの連絡において、お客様によるメールアドレスの入力の誤り、メールソフト及びセキュリティソフトのメール受信環境設定、プロバイダのspam対策、フリーメールアドレスの使用など、どのような理由でありましても、当社の責めに帰すべき事由のない場合にはメール未着に関しまして当社では一切の責任を負いません。
当社からの連絡は、当社からのメールの送信、ウェブサイト上へのお知らせの掲載をもって、お客様へお知らせが到着したものとして取り扱いいたします。
第6条 商品、価格に関して
本サービスに掲載される情報につきましては、細心の注意を払って正確に保つよう努めております。
但し、掲載されているあらゆる情報(商品仕様・商品画像・コメント・商品価格・その他)が正しいことを保証するものではありません。
2.商品の販売価格は各種セールの開催、販売状況、在庫状況等の様々な理由により常に変動する可能性があります。
3.商品はご注文時の表示価格で販売致します。
但し、商品価格に誤りがあった場合は、次のように価格調整をさせていただきます。
1)商品の正しい価格が、本サービスに表示されていた価格より低い場合は、その低い方の価格でご注文があったものとみなします。
2)商品の正しい価格が、本サービスに表示されていた価格より高い場合は、お受け渡し前にお客様に連絡し、ご注文をキャンセルさせていただき、あらためて正しい価格をご案内させていただき、ご購入いただくかお伺いいたします。
3)ご注文後や商品のお届け後に、販売価格に変更がありましても、価格調整や差額保証等は行いません。
4)また、本サービスとアヤハディオ実店頭価格または他のショッピングモールへの出品価格との間において同じ商品であっても、販売施策等の理由により販売価格等が異なる場合があります。
5)店舗間で販売価格に相違がありましても、ご注文時の表示価格での販売となり価格調整や差額補償等は行いません。
6)当サービスに表示の商品価格は全て消費税込みの総額を表示しております。
第7条 本サービスについて
当社はお客様が安心・安全・便利に本サービスをご利用いただけるように最善の努力を持って運営に努めております。
しかしながら、本サービスが常時利用できることを保証するものではありません。
当社はお客様へ事前に予告する事なくシステムメンテナンスなどを実施できるものとし、この間は本サービスを利用できないことがあります。
そのシステムメンテナンスまたは何らかのシステムトラブルにより、本サービスをお客様が利用できない場合がありましても当社は一切の責任を負いません。
2.また、当社の原因により、お客様が本サービスを利用できないことによる、商品の購入権利、あらゆるデータの消失における損害等につきましては当社の故意または重大な過失による場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
第8条 返品・キャンセル・変更について
当社では、お客様からのご注文頂いた商品は、受注処理完了後ただちに商品等の出荷処理またはメーカー等への商品手配を行います。ご注文後のキャンセルはご注文時にご指定のお受け取り店舗に直接ご連絡ください。
2.お受け取り商品がご注文したものと違う場合や破損・汚損など不良品である場合は、商品お受け取り後14日以内にお受け取り店舗へご連絡の上、お受け取り店舗までお受け取り商品をご持参ください。代替品と交換または返金させていただきます。
3. 商品お受け取り後15日以上経過した場合は、一切の交換、返金、返品には応じかねます。
第9条 登録情報の取扱い
個人情報の取り扱いについては「プライバシーポリシー」をご確認ください。
第10条 禁止事項
本サービスの利用に際して、利用者に対し次の各号の行為を行うことを禁止します。
1. 法令または本規約、本サービスご利用上のご注意、本サービスでのお買い物上のご注意その他の当社が定める規約等に違反すること
2. 当社、およびその他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること
3. 青少年の心身に悪影響を及ぼす恐れがある行為、その他公序良俗に反する行為を行うこと
4. 他の利用者その他の第三者に迷惑となる行為や不快感を抱かせる行為を行うこと
5. 虚偽の情報を入力すること
6. 有害なコンピュータープログラム、メール等を送信または書き込むこと
7. 当社のサーバーその他のコンピューターに不正にアクセスすること
8. 会員アカウントまたはパスワードを第三者に貸与もしくは譲渡すること、または第三者と共用すること
9. その他当社が不適切と判断すること
第11条 サービスの中断・停止等
当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号の一に該当する場合、予告なしに、本サービスの提供全てあるいは一部を停止することがあります。
1.システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
2.システムに負荷が集中した場合
3.火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合
4.その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合
第12条禁止行為
お客様は、本サービスの利用にあたって、次の各号のいずれに該当する行為、または該当するおそれのある行為をしてはならないものとします。
(1)法令に違反すること
(2)当社に対する詐欺、脅迫、または業務を妨害すること
(3)当社の名誉または信用を毀損すること
(4)当社または第三者の知的財産権その他の権利または利益を侵害すること
(5)本サービスのネットワークまたはシステム等に不正なプログラムを送信しまたは過度な負荷をかけること
(6)本サービスのネットワークまたはシステム等に対する不正アクセスこと
(7)反社会的勢力の活動または反社会的勢力等への利益供与のために本サービスを利用すること
(8)前各号に掲げる行為に準ずる行為
第13条 登録
本規約をお読みになり、内容に同意いただいたお客様は新規会員登録画面の「同意する」ボタンを押下して会員登録画面へ進み、会員登録を行ってください。
2. 会員資格
本規約に同意の上、所定の入会申込みをされたお客様は、所定の登録手続完了後に会員としての資格を有します。会員登録手続は、会員となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。
3. 会員情報の入力
会員登録手続の際には、入力上の注意をよくお読みになり、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。会員情報の登録において、特殊記号・旧字体・ローマ数字などはご使用になれません。
4. パスワードの管理
(1)パスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。
(2)パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって管理してください。
(3)パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払等は全て会員の責任となります。
5. 当社は、会員に対して、メールマガジンその他の方法による情報提供(広告を含みます)を行うことができるものとします。会員が情報提供を希望しない場合は、当社所定の方法に従い、その旨を通知して頂ければ、情報提供を停止します。ただし、本サービス運営に必要な情報提供につきましては、会員の希望により停止をすることはできません。
第14条 会員情報の変更
会員は、氏名、住所など当社に届け出た事項に変更があった場合には、当社が別に定める方法により、速やかに当社に会員情報の変更を届出るものとします。
2. 変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに手続がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われますのでご注意ください。
第15条 退会
会員が退会を希望する場合には、当社が別に定める方法により、会員本人が退会手続きを行うことにより退会することができます。
第16条 会員資格の喪失及び賠償義務
当社は、会員が次の各号のいずれかに該当するときは、会員登録を拒否し、または会員登録を取り消すことができることとします。なお、当社は当該会員または第三者に対して会員登録を拒否し、または会員登録を取り消した理由を開示する義務を負わないものとします。また、会員が次の各号のいずれかに該当し、これにより当社に損害が発生した場合は、その賠償する責任を負うものとします。
(1)会員登録時または会員情報変更時に当社に提供した登録情報の全部または一部について、虚偽、誤記、脱漏その他の不備があるとき(2)未成年であり、法定代理人からの同意を得ていることを当社において確認することができないとき
(3)成年被後見人、被保佐人、被補助人のいずれかであり、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていないとき
(4)過去に会員登録を拒否され、または会員登録を取り消された者であるとき
(5)法人である場合において、会員の役員その他の経営を支配する者が過去に会員登録を拒否され、または会員登録を取り消された者であるとき
(6)会員番号またはパスワードを不正に使用したとき
(7)当社が運営するwebページの情報を改ざんし、または当社もしくは当社が運営するwebページに有害なコンピュータープログラムを送信する方法、その他の方法により、当社の営業を妨害したとき
(8)当社の知的所有権を侵害する行為をしたとき
(9)本利用規約に反する行為をしたとき
(10)その他、当社が会員として不適当と認めるとき
第17条 利用規約の変更
当社は以下の場合に、当社の裁量により、利用規約を変更することができます。
(1)利用規約の変更が、お客様の利益に適合するとき。
(2)利用規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
2.当社は前項による利用規約の変更にあたり、変更後の利用規約の効力発生日までに予め、利用規約を変更する旨及び変更後の利用規約の内容とその効力発生日を当社ウェブサイト(URL:https://www.ayahadio.jp/)に掲示またはメールにて通知します。
3.変更後の利用規約の効力発生日以降に利用者が本サービスを利用したときは、利用者は、利用規約の変更に同意したものとみなします。
第18条 免責事項
天災地変、法令の制定改廃、テロ、大幅な交通規制、公共サービスの停止、交通事故、公権力の行使に基づく処分、輸送機関の事故、労働争議、業務委託先の業務停止その他当社の責めに帰すべき事由によらず、商品引渡しの遅滞または引渡しの不能を生じた場合、速やかにお客様にご通知いたします。ただし、これによりお客様に損害が発生した場合においても、当社は何らの賠償の責任を負わないものとします。
2.当社の過失(重大な過失を除く)によりお客様に損害が生じた場合の当社の賠償責任は、当該過失行為から通常生ずべき実損害額の範囲内とし、かつ、いかなる場合でも当該注文にかかる商品等の代金額(消費税を含む)を上限とします。
3.お客様が本サービスを利用して、情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、本規約、および個々のサービス毎に定める注意事項・個別規約を遵守し、法令上の義務に従った上、お客様の自己の責任において行なっていただくものとします。
4.通信回線やコンピューターなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当社のサービスに関して利用者に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
5.当社は、当社のウェブページ・サーバー・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューター・ウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。
6.当社は、情報やサービスの品質向上に努めておりますが、本サービス上に掲載されている商品等や情報に関して、その安全性、正確性、確実性、有用性、合目的性、最新性、合法性、道徳性、コンピュータウィルスに感染していないことのいかなる保証を行うものではありません。
7.お客様が個人情報を登録するにあたり、当社では個人情報の漏洩防止および安全管理のために必要かつ適切な措置をとるなどお客様の個人情報の保護に努めておりますが、その場合でも情報の漏洩等が発生する危険性があることをご認識いただきます。また、本サービスのご利用に必要なID・パスワードはお客様ご自身の責任にて管理していただくことを予めご了承いただきます。
8.インターネット上のトラブルによる、ご注文情報・eメール等の未着、およびそれに伴う損害等について、当社の故意または重大な過失による場合を除き当社はその責任を負わないものとします。
9.お客様が本サービスを通常のご利用方法以外で使用または利用されたことにより発生したどのような障害についても、当社は何らの責を負わないものとします。
第19条 準拠法
本サービスのご利用または本規約の運用に関し、日本法に準拠します。
第20条 合意管轄裁判所
本サービスに関するすべての紛争に関し、大津地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第21条 契約上の地位の譲渡の禁止
ユーザーは、当社が書面によってあらかじめ承諾した場合を除き、本規約に基づく権利義務または契約上の地位を第三者に譲渡し、担保に供し、その他一切の処分をすることはできません。
第22条 分離可能性
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令により無効または執行不能と判断された場合においても、本規約のそれ以外の条項及び部分については、なお完全に効力を有するものとします。
滋賀県大津市におの浜1-1-3
株式会社アヤハディオ
本規約は、株式会社アヤハディオ(以下「当社」といいます)が運営する店舗受け取りサービス(以下「本サービス」といいます)をご利用されるお客様(以下「お客様」といいます)と当社との関係を定めるものです。
本サービスのご利用にあたっては、本ご利用規約(以下「本規約」といいます)のすべての内容をご確認ください。当社は、本サービスのお申込みがあった場合には、お客様は本ご利用規約に同意したものとみなします。
第1条 定義
本規約における用語の定義については、次に掲げる通りです。
(1)「お客様」とは、本サービスをご利用し、または、本サービスにアクセスされるすべての方をいいます。
(2)「会員」とは第13条に定めるところにより会員登録を完了したお客様(退会または登録の取消しをされた会員を除く)をいいます。
(3)「会員情報」とは、会員が当社に開示した会員の住所、氏名、電話番号、メールアドレス等の情報および会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。
(3)「登録メールアドレス」とは、本サービスを利用し商品等をご購入時または会員情報として当社に提供されたお客様のメールアドレスをいいます。
(4)「登録電話番号」とは、本サービスを利用し商品等をご購入時または会員情報として当社に提供されたお客様の電話番号をいいます。
(5)「お受け取り店舗」とは、本サービスを利用して商品等をご注文時にお客様がご指定された店舗をいいます。
第2条 申込み方法・契約の成立
お客様は、本サービスにて商品を選択後、必要な事項(お客様のお名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・お受け取り店舗等)を入力し、送信することにより、商品購入のお申し込みができます。高額商品または大量の数量をお申込みされたとき等、内容確認のため当社よりお客様へお申込み時にご連絡をさせていただく場合がございます。
2.売買契約はお客様からの商品購入のお申し込みを受け、当社が受注処理を完了し、登録メールアドレスに受注完了メールを送付したときをもって、成立するものといたします。ただし、当社が特に必要と認める商品等については、別途の方法・手続きに従っていただく場合もございます。
3.下記の事由により売買契約の成立前後を問わず、 ご注文のキャンセル(契約成立後は契約解除)をさせていただくことがあります。
この場合、当社からの通知の有無に係わらず、お客様はこれを承諾するものとします。
1)お客様の個人情報に虚偽の事実が認められた場合
2)ご注文商品が長期入荷未定または生産終了と判明した場合
3)お客様都合により長期間、お引き渡しが完了できない状況の場合
なお、お客様が注文された商品等は、店舗にてお受け取り予定日を含めて14日間は保管をいたしますが、それまでにお受け取りされず、ご連絡もない場合は、ご注文のキャンセルとさせていただきます。
4)お客様とのご連絡が取れない場合
5)その他、特に当社がご注文のキャンセル(または売買契約解除)の必要を認めた場合
第3条 代金の支払について
本サービスご利用による商品代金のお支払は、お受け取り店舗にてお支払いいただきます。
2.商品代金のお支払いには現金またはクレジットカード決済等の店舗ごとに定めるお支払い方法がご利用いただけます。
第4条 商品のお受け取り
商品のお受け取り準備が完了いたしました時に登録メールアドレスにお受け取り準備完了のご案内メールを送信いたします。注文完了メールに記載の受取日時を含めて14日以内にお受け取り店舗にて商品代金をお支払いの上、お受け取りください。
2.当社ではお客様ご希望のお受け取り日をお伺いしておりますが、ご希望のお受け取り日を確約するものではありません。また、交通事情・天候不良等による運送上の理由、その他の事情によりご希望のお受け取り日にお受け取りできない場合があることを予めご了承ください。
3.お受け取り店舗の休業日及び営業時間外にはお受け取りいただけません。
4.本サービスの商品等のお受け渡しまでの所要日数は、ご注文の商品種類、在庫状況、ご注文日時、お受け渡し店舗等によって異なります。詳細は、別途、本サービス上に記載のとおりとなりますので、ご注文に際しては、お届け日をご確認ください。
5.在庫数量、商品不良、商品管理状況によって所定の日に受け渡しできない場合がございます。その際には当社からご注文内容の変更、お受け渡し日の変更、ご注文のキャンセルをさせていただく場合があることを予めご了承ください。
第5条 お客様への連絡方法
ご注文いただきました内容に関するご連絡等、お客様への当社からの連絡は、登録メールアドレス又は登録電話番号に行います。お客様は当社からの連絡について登録メールアドレスまたは登録電話番号、または本サービスに掲載されるお知らせなどをもって受け取ることにも同意するものとします。
登録メールアドレスへの連絡において、お客様によるメールアドレスの入力の誤り、メールソフト及びセキュリティソフトのメール受信環境設定、プロバイダのspam対策、フリーメールアドレスの使用など、どのような理由でありましても、当社の責めに帰すべき事由のない場合にはメール未着に関しまして当社では一切の責任を負いません。
当社からの連絡は、当社からのメールの送信、ウェブサイト上へのお知らせの掲載をもって、お客様へお知らせが到着したものとして取り扱いいたします。
第6条 商品、価格に関して
本サービスに掲載される情報につきましては、細心の注意を払って正確に保つよう努めております。
但し、掲載されているあらゆる情報(商品仕様・商品画像・コメント・商品価格・その他)が正しいことを保証するものではありません。
2.商品の販売価格は各種セールの開催、販売状況、在庫状況等の様々な理由により常に変動する可能性があります。
3.商品はご注文時の表示価格で販売致します。
但し、商品価格に誤りがあった場合は、次のように価格調整をさせていただきます。
1)商品の正しい価格が、本サービスに表示されていた価格より低い場合は、その低い方の価格でご注文があったものとみなします。
2)商品の正しい価格が、本サービスに表示されていた価格より高い場合は、お受け渡し前にお客様に連絡し、ご注文をキャンセルさせていただき、あらためて正しい価格をご案内させていただき、ご購入いただくかお伺いいたします。
3)ご注文後や商品のお届け後に、販売価格に変更がありましても、価格調整や差額保証等は行いません。
4)また、本サービスとアヤハディオ実店頭価格または他のショッピングモールへの出品価格との間において同じ商品であっても、販売施策等の理由により販売価格等が異なる場合があります。
5)店舗間で販売価格に相違がありましても、ご注文時の表示価格での販売となり価格調整や差額補償等は行いません。
6)当サービスに表示の商品価格は全て消費税込みの総額を表示しております。
第7条 本サービスについて
当社はお客様が安心・安全・便利に本サービスをご利用いただけるように最善の努力を持って運営に努めております。
しかしながら、本サービスが常時利用できることを保証するものではありません。
当社はお客様へ事前に予告する事なくシステムメンテナンスなどを実施できるものとし、この間は本サービスを利用できないことがあります。
そのシステムメンテナンスまたは何らかのシステムトラブルにより、本サービスをお客様が利用できない場合がありましても当社は一切の責任を負いません。
2.また、当社の原因により、お客様が本サービスを利用できないことによる、商品の購入権利、あらゆるデータの消失における損害等につきましては当社の故意または重大な過失による場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
第8条 返品・キャンセル・変更について
当社では、お客様からのご注文頂いた商品は、受注処理完了後ただちに商品等の出荷処理またはメーカー等への商品手配を行います。ご注文後のキャンセルはご注文時にご指定のお受け取り店舗に直接ご連絡ください。
2.お受け取り商品がご注文したものと違う場合や破損・汚損など不良品である場合は、商品お受け取り後14日以内にお受け取り店舗へご連絡の上、お受け取り店舗までお受け取り商品をご持参ください。代替品と交換または返金させていただきます。
3. 商品お受け取り後15日以上経過した場合は、一切の交換、返金、返品には応じかねます。
第9条 登録情報の取扱い
個人情報の取り扱いについては「プライバシーポリシー」をご確認ください。
第10条 禁止事項
本サービスの利用に際して、利用者に対し次の各号の行為を行うことを禁止します。
1. 法令または本規約、本サービスご利用上のご注意、本サービスでのお買い物上のご注意その他の当社が定める規約等に違反すること
2. 当社、およびその他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること
3. 青少年の心身に悪影響を及ぼす恐れがある行為、その他公序良俗に反する行為を行うこと
4. 他の利用者その他の第三者に迷惑となる行為や不快感を抱かせる行為を行うこと
5. 虚偽の情報を入力すること
6. 有害なコンピュータープログラム、メール等を送信または書き込むこと
7. 当社のサーバーその他のコンピューターに不正にアクセスすること
8. 会員アカウントまたはパスワードを第三者に貸与もしくは譲渡すること、または第三者と共用すること
9. その他当社が不適切と判断すること
第11条 サービスの中断・停止等
当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号の一に該当する場合、予告なしに、本サービスの提供全てあるいは一部を停止することがあります。
1.システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
2.システムに負荷が集中した場合
3.火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合
4.その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合
第12条禁止行為
お客様は、本サービスの利用にあたって、次の各号のいずれに該当する行為、または該当するおそれのある行為をしてはならないものとします。
(1)法令に違反すること
(2)当社に対する詐欺、脅迫、または業務を妨害すること
(3)当社の名誉または信用を毀損すること
(4)当社または第三者の知的財産権その他の権利または利益を侵害すること
(5)本サービスのネットワークまたはシステム等に不正なプログラムを送信しまたは過度な負荷をかけること
(6)本サービスのネットワークまたはシステム等に対する不正アクセスこと
(7)反社会的勢力の活動または反社会的勢力等への利益供与のために本サービスを利用すること
(8)前各号に掲げる行為に準ずる行為
第13条 登録
本規約をお読みになり、内容に同意いただいたお客様は新規会員登録画面の「同意する」ボタンを押下して会員登録画面へ進み、会員登録を行ってください。
2. 会員資格
本規約に同意の上、所定の入会申込みをされたお客様は、所定の登録手続完了後に会員としての資格を有します。会員登録手続は、会員となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。
3. 会員情報の入力
会員登録手続の際には、入力上の注意をよくお読みになり、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。会員情報の登録において、特殊記号・旧字体・ローマ数字などはご使用になれません。
4. パスワードの管理
(1)パスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。
(2)パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって管理してください。
(3)パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払等は全て会員の責任となります。
5. 当社は、会員に対して、メールマガジンその他の方法による情報提供(広告を含みます)を行うことができるものとします。会員が情報提供を希望しない場合は、当社所定の方法に従い、その旨を通知して頂ければ、情報提供を停止します。ただし、本サービス運営に必要な情報提供につきましては、会員の希望により停止をすることはできません。
第14条 会員情報の変更
会員は、氏名、住所など当社に届け出た事項に変更があった場合には、当社が別に定める方法により、速やかに当社に会員情報の変更を届出るものとします。
2. 変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに手続がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われますのでご注意ください。
第15条 退会
会員が退会を希望する場合には、当社が別に定める方法により、会員本人が退会手続きを行うことにより退会することができます。
第16条 会員資格の喪失及び賠償義務
当社は、会員が次の各号のいずれかに該当するときは、会員登録を拒否し、または会員登録を取り消すことができることとします。なお、当社は当該会員または第三者に対して会員登録を拒否し、または会員登録を取り消した理由を開示する義務を負わないものとします。また、会員が次の各号のいずれかに該当し、これにより当社に損害が発生した場合は、その賠償する責任を負うものとします。
(1)会員登録時または会員情報変更時に当社に提供した登録情報の全部または一部について、虚偽、誤記、脱漏その他の不備があるとき(2)未成年であり、法定代理人からの同意を得ていることを当社において確認することができないとき
(3)成年被後見人、被保佐人、被補助人のいずれかであり、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていないとき
(4)過去に会員登録を拒否され、または会員登録を取り消された者であるとき
(5)法人である場合において、会員の役員その他の経営を支配する者が過去に会員登録を拒否され、または会員登録を取り消された者であるとき
(6)会員番号またはパスワードを不正に使用したとき
(7)当社が運営するwebページの情報を改ざんし、または当社もしくは当社が運営するwebページに有害なコンピュータープログラムを送信する方法、その他の方法により、当社の営業を妨害したとき
(8)当社の知的所有権を侵害する行為をしたとき
(9)本利用規約に反する行為をしたとき
(10)その他、当社が会員として不適当と認めるとき
第17条 利用規約の変更
当社は以下の場合に、当社の裁量により、利用規約を変更することができます。
(1)利用規約の変更が、お客様の利益に適合するとき。
(2)利用規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
2.当社は前項による利用規約の変更にあたり、変更後の利用規約の効力発生日までに予め、利用規約を変更する旨及び変更後の利用規約の内容とその効力発生日を当社ウェブサイト(URL:https://www.ayahadio.jp/)に掲示またはメールにて通知します。
3.変更後の利用規約の効力発生日以降に利用者が本サービスを利用したときは、利用者は、利用規約の変更に同意したものとみなします。
第18条 免責事項
天災地変、法令の制定改廃、テロ、大幅な交通規制、公共サービスの停止、交通事故、公権力の行使に基づく処分、輸送機関の事故、労働争議、業務委託先の業務停止その他当社の責めに帰すべき事由によらず、商品引渡しの遅滞または引渡しの不能を生じた場合、速やかにお客様にご通知いたします。ただし、これによりお客様に損害が発生した場合においても、当社は何らの賠償の責任を負わないものとします。
2.当社の過失(重大な過失を除く)によりお客様に損害が生じた場合の当社の賠償責任は、当該過失行為から通常生ずべき実損害額の範囲内とし、かつ、いかなる場合でも当該注文にかかる商品等の代金額(消費税を含む)を上限とします。
3.お客様が本サービスを利用して、情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、本規約、および個々のサービス毎に定める注意事項・個別規約を遵守し、法令上の義務に従った上、お客様の自己の責任において行なっていただくものとします。
4.通信回線やコンピューターなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当社のサービスに関して利用者に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
5.当社は、当社のウェブページ・サーバー・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューター・ウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。
6.当社は、情報やサービスの品質向上に努めておりますが、本サービス上に掲載されている商品等や情報に関して、その安全性、正確性、確実性、有用性、合目的性、最新性、合法性、道徳性、コンピュータウィルスに感染していないことのいかなる保証を行うものではありません。
7.お客様が個人情報を登録するにあたり、当社では個人情報の漏洩防止および安全管理のために必要かつ適切な措置をとるなどお客様の個人情報の保護に努めておりますが、その場合でも情報の漏洩等が発生する危険性があることをご認識いただきます。また、本サービスのご利用に必要なID・パスワードはお客様ご自身の責任にて管理していただくことを予めご了承いただきます。
8.インターネット上のトラブルによる、ご注文情報・eメール等の未着、およびそれに伴う損害等について、当社の故意または重大な過失による場合を除き当社はその責任を負わないものとします。
9.お客様が本サービスを通常のご利用方法以外で使用または利用されたことにより発生したどのような障害についても、当社は何らの責を負わないものとします。
第19条 準拠法
本サービスのご利用または本規約の運用に関し、日本法に準拠します。
第20条 合意管轄裁判所
本サービスに関するすべての紛争に関し、大津地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第21条 契約上の地位の譲渡の禁止
ユーザーは、当社が書面によってあらかじめ承諾した場合を除き、本規約に基づく権利義務または契約上の地位を第三者に譲渡し、担保に供し、その他一切の処分をすることはできません。
第22条 分離可能性
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令により無効または執行不能と判断された場合においても、本規約のそれ以外の条項及び部分については、なお完全に効力を有するものとします。
滋賀県大津市におの浜1-1-3
株式会社アヤハディオ